SSブログ

バイバイ [8ヶ月]

バイバイができるようになりました。

これまでは、お出かけ先で、店員さんなどが「ばいばーい」とかしてくれるのですが、ボケ〜っとしているもんで、「まだ出来ないんだよね。ママが代わりにばいばーい。」とやっていました。
そのうち、「今してくれたよ」と言う方がチラホラ現れたのですが、内心「タイミングよく手がヒラヒラしただけ」って思っていました。
だんだん、「今のヒラヒラ、タイミングよかったなぁ」という回数が増え・・・。

今やバイバイしまくりです。
「バイバイ」と言うキーワードが出ただけでブンブン手を振ります。
「こないだバイバイした後に・・・」とかでも振りまくり。
テレビでもバイバイと言う声が聞こえると振ってます。
わんわん泣いていても、「バイバイ」と言うと泣きながら手を振ります。

この間、赤ちゃんの遊び場的なところで、バイバイが出来るようになったんですよー、とバイバイさせてみたら上手にできたので、「上手〜」と褒めてもらっていたら、わらわらと子どもたちが寄ってきて、一斉にみんなバイバイを始めました[るんるん]
みんなほめてもらいたいんだねー[ハートたち(複数ハート)]
nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 10

れいこ

Keseraさん、こんにちは。
ご無沙汰しすぎていて「誰?」と思ったかもしれませんが(笑)

バイバイできるんですね、スゴイ!
うちの子にも教えてみようかな・・。

離乳食も順調そうでうらやましい限りです!

忙しくてなかなかパソコンに向かえませんが
一言こんにちはが言いたくてコメントしてみました。
お互い実際子供を持つことができて
本当に嬉しいですよね。
でも自分は育児に向いていないのか
結構大変です^^;(笑)
ではまた。
by れいこ (2015-06-14 16:47) 

kesera

れいこさーん!こんばんは。
れいこさーん、待っていましたよ。れいこさんのブログ、毎晩更新を期待して1日1ポチしてました。パソコン壊れたのかなー、などと心配していました。お元気ですか?

いやぁ、私も結構大変です。
ブログには大変な時は書く気も起きないので、必然的に何かができるようになったとか、最近余裕ができたとか、そんなステキな記事ばかりになっていますが。現実はなかなか。
実際6月になって更新が今回初めてで、6月前半は赤ちゃんの下痢、鼻水が長く続いていて、離乳食はいったんストップして、また一からスタートし直したところですよT_T

私に体力が無いのが本当に歯がゆいです。
頑張らねばですね!


by kesera (2015-06-14 22:03) 

プクちゃん

こんにちは^o^
赤ちゃんたち、かわいいですね。
ほんと、赤ちゃんは褒めてあげると喜びますよね。

息子も、足をバタバタさせてキックするのが好きなので、足が強いね、すごいねと褒めてあげると、すごく嬉しそうな顔をして、何度も繰り返します。

子どもは褒めて育てるって本当だな、大事だなと実感してます。

私も、体力なくて大変です[あせあせ(飛び散る汗)]
産後1ヶ月してからリウマチが急に悪化して、一時は痛くて布団から起き上がるのもやっと[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
なんと、産褥入院を二ヶ月。お金が飛んで行きました140;1034

今はかなり回復して、なんとか自力でやってます。
お互いアラフォー育児ですが頑張りましょう[ウッシッシ]


by プクちゃん (2015-06-16 14:49) 

kesera

プクちゃんさん、おはようございます。

すごーい!パチパチ!!を繰り返していたら、バイバイより先にパチパチを覚えたと言っていた方がいたので、うちは褒め足りないかな^^;
とっても嬉しい顔をしますよね。もっと褒めてあげよう。

リウマチ、大変そうですね。
産後は悪化しやすいみたいですよね。
私も手や背中がかなりこわばるので心配を随分しました。3ヶ月おきに検査をしていましたが、CRPは正常範囲なので様子見です。
周りのお母さんの話を聞いていると、やはり手や指を酷使するせいか、手のこわばりを気にされている方、割と多いですね。
朝ベッドで「今日はどうかな」と手を握るのが習慣です。すぐには赤ちゃんを抱っこ出来ない時も多いです。

周りのお母さんを見ていると、明らかに体力が劣っているのを実感し、落ち込むこともありますが、落ち込んでも仕方ないですね。
自分なりに頑張ろうって思います^ ^
by kesera (2015-06-17 07:41) 

しま

バイバイできるんだね!すごいー!
かわいさが更に増しますね〜。

体力的に自分が劣ってるなぁ、と思うの、私も同じです。

毎日どこかへお出かけしているママとか見ると、うちの子たちは毎日は出かけられないし、子どもたちにかわいそうな思いをさせてしまってるのでは…?と思ってしまいます。

けど、元気なママは高齢ママでも若ママでも同じで、もともとおでかけ体質な人とそうじゃないひとでは全然違うし、
私も疲れて寝込んだりするたびに凹むけど、自分のペースを守って育児するしかないかな、と。。。
がんばり過ぎても子どもたちも疲れちゃうしね〜。

計画立ててても子どもが風邪ひいたり自分が生理痛だったり、雨降ったり、旦那が仕事になったり。。。いろんな理由でいろいろ邪魔が入る。
なかなか思い通りには行かないですね。。。
by しま (2015-06-17 10:36) 

kesera

しまさん、こんにちは。

昨日「児童センターのクラブをハシゴする」と言っていたお母さんに心を刺激され、つい3時間も外出してきてしまいました^^;疲れた。

確かに、私は若い頃から疲れやすく、インドアだったんだ。
主婦になってからも少ない友達とたまーに会うだけで、ほとんど家にこもってゲームやらドラマやらまったりしてたんだった。
突然頑張ってもへたっちゃうわけだ。
もともと持っている素質を忘れていました^^;

今日も赤ちゃん広場的なところに行っていたのですが、知らないお母様方と、その場限りとは言え気を遣って会話するのも疲れちゃうんですよね。
赤ちゃんは楽しそうだったから満足ではありますが、体力と相談しないと週終わりに近づくにつれ反動が来ちゃいそうです。
ほどほどに遊ばせてあげよう。
by kesera (2015-06-17 16:10) 

プクちゃん

keseraさん、こんにちは。

私も毎朝布団で指のこわばりチェックしてます。起き抜けの抱っこは大変ですよね。

確かに、リウマチではなくても、手のこわばりが出るケースがあると、主治医から聞きました。

元気なお母さんが、思い切り、高い高いと赤ちゃんを両手でかかげたりしているのをみると、できない私は息子がかわいそうに思ったりしますが、
そこは気分を切り替えて、できる遊びで楽しんでます^o^

by プクちゃん (2015-06-18 15:47) 

くぅ

ご無沙汰しています。
手のこわばり、腱鞘炎などは、産後のホルモンの影響で出やすいと
通っている整骨院で言われました。骨盤を締めるホルモンが、他の筋肉
やらも締めてしまうので、仕方ない現象だとか。
以来1年以上も、週1回は整骨院通いです。
子どもも重くなって、肩も腰もやられるので、定期的に通っててよかった。

うちはパチパチガ先で、1歳3か月くらいでやっと知らない人にもバイバイ
できるようになりましたよ。
最近は「でしゃ!(電車)」「ば!(バス)」「しー!(タクシー)」「かばな!(車)」
「きゅきゅきゅきゅ(救急車)」など、きちんと言い分けるのですごいなあと
思っています。電車とバスが大好き。

ただ、バナナも「ば!」バスも「ば!」
パパは「ぱ!」、パンツも「ぱ!」
なので、おもしろいです。


by くぅ (2015-06-18 23:53) 

kesera

プクちゃんさん、こんにちは。

そう!朝起きぬけに泣かれると困っちゃいます。
グーパーグーパー慌てて慣らしたり。

無理すると他の事にも支障が出るので、指、大事にしましょうね。
私はおっぱいをしぼりすぎて腱鞘炎になりそうになりました^^;
by kesera (2015-06-21 19:24) 

kesera

くぅさん、こんばんは。

私もそのホルモン説聞きました。
産後数ヶ月から髪もざっくり抜けたし、ホルモンって色々影響力あるんですね。
私も接骨院通いたいなぁ。

うちも今パチパチを強調しているのですが、まだまだです。
バイバイは意味が分かっているのかいないのか、今はブームで誰にでもです。

しゃべるようのなったらまた面白いですね。
「かばな」かわいいですね^ ^
by kesera (2015-06-23 19:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

帝王切開の傷下痢やら鼻水やら ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。