SSブログ

ベビーベッドから脱出 [2歳]

寝かせ場所。
どうしましょうかと悩んでいる間にとうとう。

うちのベビーベッドはコンビのココネルで、サイズ的にはミニサイズでした。
使用制限は上段はつかまり立ちをするまで。下段は2歳程度とありました。
柵はほんの20センチ程しか下がらないので、下げっぱなし。

うちの子、未だに夜寝なくて困っています。
昨日も23時過ぎ(寝かしつけから2.5時間)、ほとほと疲れて、嫌がる子どもをベビーベッドに無理やり横にして布団にくるみ、部屋を出ました。
程なくしてドーーーンと音がして、もしや、と思っているうちに泣きながら子どもがリビングに乱入してきました。
にわかに信じられず、泣いている子どもに、「どーやって出てきたの?!」と聞き、ベビーベッドに戻して見ていると、泣き止み、得意顔で柵によじ登り飛び降りました!

ひとまず下げていた柵をほんの20センチ程度上げて次の策を早急に練らねばならなそうです。

部屋が狭いんだよ!!
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 6

しま

とうとう脱走ですね、2歳かぁ、もう限界かもね。
大人たちはベッドですか?
うちはベッドを解体してマットレスを床に直において一緒に寝ています。何度かマットレスから落ちて泣いて焦りましたが、高さはそれほどないので危険というほどでもないです。

by しま (2016-12-04 20:21) 

kesera

しまさん、こんばんは。

よく「昨日できなかったことが今日できる」などと言いますが、実感しました。あんな自分の首まである柵を乗り越えるなんてびっくり。その時は突然に来るんですね。

私が子どもと一緒のベッドで寝たくなくて抵抗して来たのですが、ベッドを低くして添い寝が現実的ですね。
大人のベッドにくっつけてスノコにシングルベッドのマットで寝かせてみようかな。(最後の抵抗)
近頃は「◯ちゃん、おっきいベッドで寝たいなぁ。ちっちゃいベッドイヤ。」ってはっきり言うようになって困ってます。
by kesera (2016-12-04 23:39) 

みなみ

keseraさん、こんにちは~!

ちょっとご無沙汰ですが…お子さん、ベビーベッド脱出ですか!!
我が家は、布団を敷いて寝ているので、ベッドから脱出はないですが、どうしてものときに入っててもらうベビーサークルからは脱走しちゃいましたね~(汗)
体が柔らかいし軽いから、そう!「それ乗り越えられちゃうのっ?」って高さ、大人だったら考えられない高さを乗り越えますよね。本当にびっくり。

部屋が狭いんだよ!!にウケてしまった私です。
我が家もせま~~い!!
うちは賃貸なので、引っ越しできなくはないのですが
保育園の関係もあるから引っ越すとしてもこのエリアだし、だったらわざわざねぇ・・・と悩んだり
同じ間取りに、中学生と高校生のお子さんがいる4人家族がすんでいらっしゃったり、2世帯ですまれていたりするので、文句言ったらあかんのでしょうが・・・狭いの(--;

しかし、寝かしつけに2時間半は、大変ですね(汗)
うちの息子は、お風呂に入って着替えてお茶飲んで、「ねんねするよ~」と寝室に連れて行って、私が寝かしつけるときは絵本2冊、主人が寝かしつけえるときは「お父さんアスレチック(寝転がってるパパを乗り越えて遊ぶ)」で、だいたい20~30分です。
育児マンガにあったけれど、「一緒に寝ちゃう」(寝かしつけだけではなく、本当に一緒に寝て早朝に起きて自分の時間を作る)のが効果的な場合もあるそうです。
そのマンガのケースは、子供が(潜在的に?)「自分が寝た後でパパとママはなんか楽しいことしてるんじゃないか?自分だけ仲間外れなんじゃないか?」と思ってるから「寝たくない」んですって。だから、本気で一緒に寝ることで安心して寝てくれる場合もあるのだとか。

ちなみに、我が家の寝かしつけ絵本は、松谷みよこさんの「もうねんね」です(笑)
by みなみ (2016-12-05 13:34) 

kesera

みなみさん、こんばんは。

寝かしつけは本当に悩みです。
2冊!20分!夢のようだわ〜。
うちは子どもがパパもダメって言うし。本当にこれが一番辛い。
そもそも寝ない子で、午前寝午後寝お昼寝2回なんてのも無かったし、そもそも昼寝自体あまりしなかった。
今はよく寝てる大人くらいの睡眠時間。20時から寝かしつけて23時に就寝8時起きといった感じ。今日はやっと今(22:30)寝ました。

うちはこれで寝かしつけている、という本を都度買って来ましたが、『もうねんね』はまだ持っていないし、松谷みよ子は私も好きなので、今度本屋に行ったら買っちゃお。

色々な場所で相談したりもしたのですが、どうも、「どうにも寝ない」子が一定数いるので諦めると言うのが答えのようです。
この頃はどうせ寝かせても寝ないんだから、って、大人が寝る時間までほっておいたりすると、本当に大人が寝る0時過ぎまで起きていたりするのでびっくりです。
それでも、普通に8時には自分で起きて日中の生活に支障がないのだからそれでいいって、保健師さんなどには言われたのですが、親のこっちが伸びちゃいます(-_-)zzz
by kesera (2016-12-05 22:44) 

みなみ

keseraさん、ふたたびこんにちは~!

え?もしかして、2歳ちょっとでお昼寝もうしていないのですか?
それで、夜も0時過ぎまで、朝は8時・・・う~ん、大人並み。たしかに。
日中の生活に支障がなければ、確かに問題はないけれど…(汗)
子どもが寝てからやりたいことって、いろいろありますよね。
そりゃ、本当に親のほうがのびちゃいますよぅ。
寝る環境が変わると、変わるかな…?
うちの子は、3つの布団をごろんごろんしながら眠りにつきます。
最近は、ミニカーを握りしめて布団で遊ぼうとするので
「もうねんね」の中のくだりをかえて、「ミニカーもねんね。〇〇ちゃんもねんね」とかいいながら、とにかく「ごろん!」としつこく言い続けて寝かせてます。あと、うちも(結局)しまじろうをやってるんですが、それのいろっちが大好きで、布団までもってきたりするので、いろっちにタオルをかけてやって、「いろっちもねんねするよ~」とか。

ちなみに「もうねんね」は、めっちゃ短い絵本なので、それを読んだから眠くなるというものではなかなぁ、と…ごめんなさいですが(汗)
もっというと、もう一冊なんて保育園からもらってきた「おさるのさんぽ」ってな絵本で、「おさるのさんぽ いちにのさんぽ さんぽうきうき み~つけた」って、寝かしつけにはめっちゃ不向きだろ!って絵本ですから。もー、全然寝かしつけのための読み聞かせではありません。ただの習慣。

なんなんでしょうねぇ。毎日のことだし、親が考えてどうなるものでもなさそうですし、幼稚園に通うまでは「寝ないなら寝ないでいいか」と割り切っちゃうほうが精神衛生上はいいかもですね。
幼稚園に通うようになると、心も体も疲れるでしょうから、寝てくれるようになるかな?

寝ない子対策の育児マンガURLはっておきます
「ニブンノイクジ」
http://mama.bibeaute.com/article/37188/
by みなみ (2016-12-06 13:37) 

kesera

みなみさん、こんばんは。

お昼寝は、したりしなかったりです。正確にはさせたりさせなかったり。させる時はおんぶしてわざわざ寝かしつける。
児童センターで会う子たちも、2歳を超えるともう昼寝はしないっていう子、増えてきました。
でも、みんな8時から9時には寝るんですよね。「うちもぜんっぜん寝ないの。つらいよねー」とか言われてよく聞くと9時に寝るとか言われると、内心突っ込んじゃいますよ。そりゃあ寝てるだろうって。うちは23時〜0時だぜとか、言う気も失せる。引かれそうだし(ToT)

書くとつまらない話が長ーくなりそうなのですが、結局は遺伝もあるみたいなんですよ。全然寝ない子の親も子供の頃寝なかった・・という統計もあるそうで。私も相当寝ない子だったそうで、親戚の間では語り草なんです。なんでもう、仕方ないかな、私のせいで私が苦しんでるのさ〜と泣き笑い。

ベビーベッドを卒業したら環境が変わってよく寝るようになってくれたらいいな。
今日は丁度ミニカーを持ってベッドに来たので、「ミニカーもねんねだよ。」と言ったら、私の寝ている場所に寝かせたくなったらしく、「ママ、邪魔ね」と私がどかされました。・゜・(ノД`)・゜・。

子どもが寝たらやりたいことだらけ。エグい海外ドラマでハードディスクがパンパンだし、子どもにはあげたくない美味しいお菓子を食べるとか(笑)

育児マンガ、URLありがとうございます。チビチビ読んでみようかな。私は育児初期に『たまご絵日記』にはまりました。あるあるで笑っちゃいます。
by kesera (2016-12-08 00:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

救急車騒ぎ?何食べてるの? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。