SSブログ

託児所、大丈夫そう [3歳]

ゆるゆると最後の不妊治療を始めてみています。

病院に付いている託児所に2時間ほど預けるのも4回目。
初めこそ一瞬緊張した表情を見せましたが、振り返りもせずにスタスタとおもちゃに突撃していきます。私が退出するときも見もしません。
もしかしたら、これは全然大丈夫と言うわけでもなく、坊やなりに頑張っているのかもな、と切なくなりつつ、付き合ってもらっています。

前回迎えに行って、帰り道
坊「ママ、病院にいる間、坊やが何してるかなぁ、って考えている?」
私「ずっと考えているよ。心配なんだ」
坊「中央線で遊んでいたよって教えてあげるから、考えなくていいよ」

今回
坊「中央線で遊んでるかなぁ、って考えちゃった?」
私「考えちゃったよ」
坊「考えないでって言ったのに。今度は考えないでね」

なんだよ。頼りになるじゃない。
でも今回は迎えに行ったら、
私「待っててくれてどうもありがとう。楽しかった?」
坊「楽しかったよ。ちょっとちびっちゃったけどね」
おー、やっちまったか〜。

トイレは一応できるようになったのですが、自動のフタをものすごく怖がるんです。
残念ながら、託児所のトイレが最新式のトイレで、自動ふた開閉で自動フラッシュ。坊やにとっては超難敵。
今回は坊やしか預けられていなかったので、先生2人がかりで説得したけどだめ。託児所から出て、同ビルのトイレに行ったけど無理で(もうパニックになっている坊やが目に浮かぶ)、もうしないと託児所に戻ってきたものの、明らかに我慢しているので、先生が説得すると、「立ち便器ならする」と言うので、女性先生が男性トイレに入ってさせてくれたとの事。行く途中にちょっとやってしまったらしい。
実は先生が困って私の携帯を鳴らして、説得してもらおうと試みたらしいのですが、私はその着信を「知らない番号だ。こわい。」と無視してしまったのでした。
本当にご迷惑をおかけしてしまいました。この自動開閉トイレ恐怖症、なんとかなる日はいつ来るのかなぁ。

そんなこんなですが、思った以上に頼もしくなりつつあります。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

電車でみんなが優しい [3歳]

電車移動にて、いつも感じること。みんな本当に優しい。

今日も午前中まぁまぁ混んでる時間に山手線に乗って移動しました。
まず、私たちが乗って行くと、手すりにつかまっていたサラリーマン風男性が、ソロ〜っと下がって、ドア横のポジションを譲ってくれました。坊やはさーっとそこに入り、がっつり手すりにつかまり外を眺めてました。
人の出入りでちょっと下がるうちに、電車の中側に流れ込んでしまい、2人で踏ん張っていると、女性が坊やに席を譲ってくれました。ありがたく座らせると、隣の女性が私にまで席を譲ってくれます。
帰りも同じように席を譲られ、坊やは座って帰ってきました。
途中で坊やが落とした手袋(ビッショビショ[あせあせ(飛び散る汗)])を外国人の方が外国語で教えてくれて拾って下さいました。

今回だけでなく、大体いつも誰かしらに親切にしてもらえます。

子どもがいなかった頃の私だったら、まぁ、席を譲るのは思いついたかもしれませんが、ドア横の手すりを譲るとか、全く気づかなかったと思います。
席だって、譲らなかったかも。
みんな本当に優しくて感激します。
私があまりにもいっぱいいっぱいに見えるのかもしれませんね。実際いっぱいいっぱいなんですけど。

坊やといえば、「ママ、空いたよ!」とか当然のように座ったりするので、ちょっと冷や汗。
「譲ってくださったんだよ」「優しくしてもらったら、ありがとうって言おうね」と毎回言うのですが。。。お礼は自分から言えないことの方が圧倒的に多いです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

粘土 [3歳]

粘土。
大好きなのだけれど、始末が悪くて、粘土を始められると、内心ちょっと、げーーーって思っちゃう。

何色も入っているステキな粘土をおばあちゃんに買ってもらったのだけれど、色々な色をどんどん混ぜてしまうものだから、あっという間に全て焦げ茶色に。
その後焦げ茶色のまましばらく遊ぶけれど、それも今度はポロポロのポソポソになって散らばりまくる。

新しいのを買おうかとおもちゃ売り場や100均を見てみたけれど、高くはないけれど、またすぐにポソポソ、イライラしてしまうことを考えると。。。。

そう言えば、おばあちゃんに買ってもらった粘土には「こむぎこねんど」って書いてあった。これって、小麦粉と水なんじゃない?と思い、ネットで検索したら、正しく小麦粉と水でみんな粘土を作っているじゃない。
小麦粉なら1キロ200円くらいだし、これを毎回捨てちゃう勢いで作ればいいのでは?と、家にあった小麦粉(残念ながら、国産のちょっといいやつだったけど)にちょびちょび水を入れながら作ったら、あっという間にいい感じの粘土になりました。
ふわふわでいい匂い。

翌日100均で絵の具を買ってきて、ちょこっと混ぜたら色とりどりの粘土も出来ました。
ネットでは食紅を使っていましたが。
ラップでぴっちり包んでおけば、しばらく使えるし、ポソポソしかけたら、水に濡らした手でコネコネして復活させてます。
でも、しばらくすると、腐るよね。

しばらくは定番の遊びになりそうです。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

電車大好きプラレール [3歳]

男の子は、電車派、車派、戦隊モノ派などに分かれると聞きますが、うちはもっぱら電車派です。

正直、赤ちゃんの頃は「そんなこと言っても、あんなプラスチックのガチャガチャうるさそうな物、絶対うちには置かないわぁ」と、プラレールを毛嫌いしていた私。
夢見るママだった、息子2歳の誕生日の頃、色々なステキな「木のレール」を吟味。結構なお値段の物を思い切ってプレゼントしましたが、割と早めにステキな木のレールは、息子の手により、全てクレヨンで青く塗られてしまいました[ふらふら]

そーかいそーかい、そんなにプラスチックの青いガチャガチャしたやつがいいのかい。と半ばキレ気味に、ジャンク箱から「ひと束100円」で12本のレールを買ったのが始まり。
今や「ビックカメラの展示か」という程盛大な立体線路が組めるほどになってしまいました。
そうです。実は夫も密かにプラレールに夢中だったのです。どんどんレールやら何やらを買ってきては、夜な夜な組み立て直しています。

そんな2人を白い目で見てきた私でしたが、何だかんだ詳しくなってきてしまいました。
ドクターイエローを追い、イーストアイを写真に収め、新型車両の試乗会のチェックと、何だか自分でも自分にびっくりです。
ロマンスカーの試乗会、当たるといいなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

不妊治療始めるつもり [3歳]

息子の預け先が無いので諦めていた不妊治療。
通える圏内に託児付き不妊治療の専門病院がオープン。1年早かったらなーと思ったものの、「今日が一番若い」と、思い切って行ってみました。
血液検査の結果はひどいもんで、まあ、年相応に老化しているので、期待せずに期日を決めて始めてみようかな、と思っています。

何より、息子が病院付属の託児所を気に入って「また行こうね」って言ってくれているので、遊びに行かせる気分で行ってみます。

区の一時預かりは、2歳過ぎくらいから拒否するようになり、「1時間半出口で泣いていました」なんてのが続いていたので、行かなくなっていました。
なので、病院の託児なんて無理かな、って思っていたのですが。何が良かったのかさっぱり分かりません。ありがたいことです。息子、ありがとう。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

不妊治療助成金 [3歳]

もう1人という気持ちが捨てきれず、何となくの気持ちで調べてみたら。
自治体の一般不妊治療の助成金、東京都の高度不妊治療の助成金、共に年齢オーバーで対象外だった。

援助がないこともさることながら、見放されたショックが半端ない。意外と。
確率は相当低いってことかしらね。トホホ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

幼稚園受かった [3歳]

受かったと言っても、ご近所の普通の園です。

本当に行きたいという園は無く、現実的に通えると思う園が3つ。3園受けました。
で、近い順に第1、第2、第3希望としていたのですが、発表もちょうどこの順だったのでいい感じ。どこかに引っ掛かれ〜と。
で、第1、第2希望の園に合格をいただき、第3希望の園には不合格をいただきました。
第3希望の園は、本当のお受験の滑り止めになっている園らしく、試験を受けに行った時・・・さかのぼれば説明会の時から「違うかなー」と思っていたら、やはりあちらからお断りされたというわけでした。

第1希望の園の試験の出来栄えは最悪だったので、奇跡的に素晴らしくうまくいった第2希望の園の発表にかけていたのですが、第1希望からも合格がいただけて、本当に良かったです。

第1希望の試験がどんな風に最悪だったかと言うと、面接の時に、ほぼずっと立ち歩き、幼稚園には来たくないよーと先生に訴え、挙げ句の果てにズボンの両裾から両手を突っ込み、ちんちんをいじると言う暴挙に[がく~(落胆した顔)]
逆にこんな子が合格する園ってどんな園だよ、と心配なくらい[あせあせ(飛び散る汗)]
それでも、合格者数/受験者数=2.5倍くらいはありそうだったのですが。何かの間違いだといけないので、さっさと入学料を支払いました。

本人は受かったとか落ちたとか何も関心はなく、「何だか忙しいのが終わったなー」くらいな様子です。
ひとまずホッとしました。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

とうとう3歳 [3歳]

お誕生日おめでとう。とうとう3歳になりました。

3歳って私の中ではすっかり幼児と言うか・・・・とにかく別格な感じがしていたので、感慨深いです。
私自身の人生最初の記憶が3歳の時からだし、今も続く数少ない友達の1人とは3歳の時に出会ったので、特にそう感じるのかも、と思います。

で、うちの坊やの最近は、幼稚園入園に向けて活動中。
母子分離経験がほとんどないまま、この活動に突入してしまったので、非常に不安定です。
説明会などで別部屋に入れられた経験から、「幼稚園行きたくない」と、完全拒否中。

先日は、ただ受験番号をもらいに行くだけだったのに、「幼稚園は嫌なの」と暴れられ、雨の中、慣れない紺スーツを来て、やっとの思いで幼稚園にたどり着いたのに、私のチェックが甘く、ただ1日の休園日に行ってしまいました。
途中紺スーツのくるみボタンのひとつがなくなっていることに気がつき、激安スーツだったため替えのボタンもない上に、購入先に電話するも在庫ありませんと言われ・・・。
自分のバカさと、スーツ屋の感じの悪さにイライラが募り、口少なになり、少々坊やを乱暴に引っ張っていた帰路。突然坊やが、「ママ、大丈夫よ。他の幼稚園もあるから。心配ないよ。」
3歳ってすーごいな、と驚いたし、じんと来ました。あんなに幼稚園が嫌なくせに。

毎日毎日24時間ずーっと一緒なのはいい加減疲れたのだけれど、幼稚園に行かせてしまうのかと思うと何だか切ない気持ちも。
でも、どこかに受かってもらわないと困るのですが。

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

トイレトレーニング うんち編 [2歳]

おしっこは、割とすんなり進んだと思っていますが、うんちが遅れました。

オムツの時から、うんちをするときは必ず「あっち行って」と物陰に隠れてしていました。
なので、うんちのタイミングはバッチリ分かるので、その時にトイレに連れて行けばボチャンと出て、そこで誉めちぎれば楽勝なんだろうなとタカをくくっていました。
しかし、実際は、連れて行こうとすると、本気で怒り、絶叫、泣き叫び、連れて行けない。
無理して連れて行くのも良くないかな、と放置すると、パンツにしている。というパターン。
毎日毎日パンツにうんちして毎日毎日洗ってました。

もう、パンツ洗いが面倒だな、と思い、対策を考えました。
「足場が悪い」と思い、踏み台を買いました。プラスチック製の大人も出しやすい和式スタイルが作れるというもので、2,000円しない感じ。でもしない。
うんちが出来ない理由をネットで調べると、「うんちが自分の分身のように感じていて、流されていくのが怖い」と言うのを見つけました。
確かにうちの子、いつも「流されちゃう?流されちゃう?」と聞きます。トイレに落ちることを怖がっているのかな、と思っていましたが、もしかしたらこれ?
よって、「パンツの中に出されたら苦しいよ。」「トイレのお水でのびのび泳ぎたいよ〜」と、うんち君口調で代弁。
かつ、「うんちがトイレで出来たらキラキラシール(100均で用意)貼らせてあげるよ。」と「アイスクリーム解禁だよ」の物で釣る作戦を併用した途端、一発でした。
すかさず「あーーー気持ちいい。トイレのプールは気持ちがいいなぁ」とアフレコ。「気持ちいいからこのままジャーっと流してよ。うんちの国に行ってきまーす」で終了。その後もちろんキラキラシールとアイスクリーム。
代弁作戦と、物欲作戦とどちらが効いたか分かりませんが、両方効いたのだと思います。
その後、「外のトイレで出せない問題」が起きて、その日に「携帯用補助便座」をネット購入しましたが、届く前に外でも出せるようになり、携帯用補助便座は出番なしです。

ただ、外のトイレで出せない問題は時折起きます。それはおしっこもうんちも。
やはりなれないトイレは不安なんだと思います。ただ、立ち便器では難なく出来るので、やはり不安定なのが怖いのかな。
ただ、この外のトイレで出せない問題は、トイレに入った瞬間に、私が「うっわ〜、何このトイレ、ステキぃ〜。キレイだねー。ママもチッチしたくなったー。してっちゃお。」と大げさに感動演技すると、かなりの確率で出せる気がしています。多少古めかしいトイレでも[あせあせ(飛び散る汗)]
あとは、帰ってから夫に「今日は、ものすごくキレイな外のトイレに入ったんだよねー」と報告すると、「キレイなトイレでちっちしたんだよ」と得意気。これで次回につながればと思っています。

nice!(1)  コメント(4) 

トイレトレーニング [2歳]

A「〇〇プールに△△さんと行くんだけど一緒に行かない?」
私「行く行く」
A「でも、息子ちゃん、おむつとれてないよね?そこ、取れてないとダメなの」
私「----------」

というなんともモヤモヤするお誘いがありました。そのお誘いは「じゃあ無理ですね」でお断りしたのですが、また別のママから同じプールにお誘いがありました。
なので「そのプール、オムツはダメなんでしょ?」と言うと、「取れたことにすればいいじゃない。そもそも2歳児は入れないから3歳児って事にするし」とこちらのママはなんともザックリ[あせあせ(飛び散る汗)]なので、「行ってみようかな」とお返事しました。

予定は一週間後。私も根が真面目なので(?)、なら、ちょっと試しにやってみるかと、その日にパンツを4枚ネット購入。届いた日に子どもに見せるとやる気を見せたので、ゆるっとパンツ生活を始めてみました。
それまで誘ってトイレでするのは普通にできていたので、ちょこちょこ誘えばいいかなぁ、と思ったのですが、そんなもんじゃないですね[バッド(下向き矢印)]
半日で4枚使い切ったので、その晩にもう6枚ネット注文。
10回くらいお漏らしになった頃(1.5日くらい)、突然、失敗しなくなりました。おしっこは。
トイレトレーニング4日目くらいにプールだったのですが、プール中もちゃんと「ちっち出る」って教えてくれて、トイレに行けました。
半月くらい経ちましたが、まぁまぁかな。1日一枚のパンツで行ける日も多いですが、やっちゃう日も。
でも、お漏らしも、最初の頃のようにジャーーーっと水溜まりになってしまうことはなくなりました。パンツがちょっと濡れちゃった、行ってもズボンがほんのちょっと濡れちゃったくらいで、ハッと気づいて止めるようです。
夜も恐る恐るパンツのまま寝かせてるのですが、今の所大丈夫です。
このまま順調に進んで行くといいのだけれど。どうかなぁ。

うんちはね。また今度。おしっこと同時には行きませんでした。
nice!(1)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。