SSブログ

沖縄旅行 [2歳]

梅雨明け間も無くだった沖縄に旅行して来ました[リゾート]

去年、沖縄旅行で無理をさせすぎて体調を崩させ、帰りの飛行機に乗れない事件が起きたので、今年のスローガンは「無理をしない」で、5泊6日。
今年も、昨年お世話になったルネッサンスリゾートに泊まりっぱなしでどこにも行かない計画を実行。
食べて、海に浮いて、食べて、寝て、また浮いて、食べて、寝る。
おかげで、今年は元気に帰って来られました[グッド(上向き矢印)]

やはり1歳だった去年よりも、2歳の今年の方が、明らかに楽しんでいる様子でした。本当に楽しめるのは3歳からかも[exclamation&question]

相変わらず、ルネッサンスリゾートは子連れには至れり尽くせりで、「ルネッサンス最強だね」と我が家では結論付きました。
今年は安いスタンダードルームが満室で、仕方なく次のランクの部屋に泊まったのですが、そのおかげでホテル内にある温泉やラウンジ、朝食や昼食もスタンダードルーム泊では利用できないお店に入れたり、預けた車も毎回ベルさんが配車してくれたり(昨年は何度も遠い駐車場まで運転手のみバス移動して車を取りに行くという事があった)と、ちょっとの価格差でサービスが格段に違うことを知り、来年はどの部屋に泊まるか、考えてしまいます。お部屋自体は階数がちょっと上がるだけで、中身は一緒でした。

それで思い出しましたが、JALの座席も、プラス1,000円で少々広い座席に座る事ができるサービスを利用したのですが、これ、正解でした。
今年までは、子どもは抱っこで無料だったので、最初で最後という事で使ってみました。途中で子供が寝た時も抱っこで余裕があったし、起きている時も座席間が広いので、立って遊べました。

梅雨明けの沖縄は、とてつもなく暑かった。しかし、とてつもなく心地よかった。
私もリフレッシュして来られました。

東京も暑いです。

子ども寝ない問題 [2歳]

うちの子は非常に睡眠時間が短いです。
ひとまず、1日を通しての睡眠時間が二桁・・つまりは10時間になるのが目標なまま2年半。
ありとあらゆるところで愚痴り、相談してきましたが、画期的な策はなく。
「早起きさせろ」
「外遊びたくさん」
「夜ブルーライトを避ける(テレビやタブレット)」
これら3つを基調とたアドバイスしか聞けず。そんなんもう耳にタコといつからか聞き流すように。
たまにこの3つ以外では、「入眠儀式」「寝るときに愛着のあるものを持たせる」「真っ暗」「親寝たふり」。

基本の3つを守りつつ、たまに亜種を織り交ぜながら最近は新しいアイデアも集まらず、相談もしなくなり、ほぼ諦めの境地でしたが、先週光明がさしました。新しい説を入手です!

赤ちゃんの頃は児童センターなどでよくお会いしていたのですが、習い事などで1年ほどすっかり会わなくなっていたママさんと偶然お会いし、ランチをすることに。「まだ寝ない?」と聞かれ、寝ないっぷり武勇伝をご披露。最近は体力を奪うことに重点を置き、1日2.5時間以上は外遊びで猛烈に走り回らせたり、どこまでも歩かせている話をしたところ・・・。
「盲点だけどね、外遊びさせればさせるほど、どんどん体力がついて、どんどん寝なくなるらしいよ。」
ウヒョーーーー、目からウロコ。新しい!!
言われてはっきりと認識しましたが、日に日に体力がついて行くのを実感していました。
子どもにとっては、それは良いことなんだけど、寝てほしいって観点からは外遊びはほどほどでやめといたほうがいいらしいとの事。

ではどうすれば・・・と着地点を見失っていたところ、「午後は頭を疲れさせるといいんだって。」
答えまでいただきました。
手先を使って考えるもの。例えば、ブロックで目的のものを作るとか、パズルとか、はさみを使った工作とか。

試す価値をものすごく感じました。
ただ今パズルを物色中です。

上唇小帯切れた [2歳]

暑いから今日はお家で遊ぼうか。2人で人参ビスケットを作って、平和な午前中でした。
生地が出来て、あとはオーブンで焼くだけ。
時計を見るともうすぐお昼。ビスケットをオーブンで焼き始めると、30分電子レンジも使えなくなるので、先にお昼ご飯の用意をする事に。
大人の食卓の椅子によじ登って、食卓に乗り出してオーブンを見ていた子どもに「お昼ご飯を先にするから降りて自分のイスに座って待ってて」と言って目を離していると、ガラガラガッシャーンからのウエーン。椅子から落ちて、食卓に口を強打した様子。
尋常じゃない泣き方だったので見てみると、口を押さえてうずくまっていて、何と押さえた指の間から血がポタポタ[がく~(落胆した顔)]
うおーーー、どうしたらいいんだー。
見たくなかったけれど、仕方ない。私の膝の上に仕上げ磨きの態勢で寝かせて口を開けさせると、上唇が切れて出血していた。もしやと思い、あの、歯茎と上唇をつないでいるスジを確認してみると。キャーーーーー。それ以上は見れず。子どもを起こしてひとまずタオルで口を強く押さえて止血のつもり。タオルが血に染まっていく。ヒーーー。何度かタオルを折り返していくと、数分で血は止まったみたい。子どもに押さえさせて、かかりつけの小児科に電話。口腔外科に連れていくほうがいいが、一応見て見ましょうか?という感じ。速攻ベビーカーにくくりつけ、5分で小児科に到着。

見てもらうと、切れているようないないような。それほどの事ではない。血も止まってるし。できることもないし。口の中のことは専門外なので、大丈夫だと思うけれど、心配なら口腔外科に行ってください。との事。
私もだんだん落ち着いて来て、なら帰ろうかな、とも思ったのだけれど、一応かかりつけの小児歯科に電話したら、先生が出てくださって、連れて来なさいよ、と言ってくれたので、その足で歯医者に。
歯医者さんは、切れたねー。歯がぐらついていないかとか、歯の事も診てくれたので、連れて行ってよかったです。
結局、歯医者さんも小児科と同じ見解で、切れてはいるけれど、縫ったりするほどのことでもない。放置。約3日で治る。との事でした。

小児科と歯医者さんの話を総合すると。
よく切れる。これからもきっと切るよ。
切れてしまった事で将来特に口の機能に問題はない。人によってはわざわざ切る手術をする人もいるくらいのもの。

確かに、その後昼ごはんは痛がりながら食べていましたが、一晩経って朝になると、何事もなかったかのよう。赤黒かった歯茎も、普通の色に戻りました。切れたところは、黒いです[たらーっ(汗)]
ただ、痛くもないらしく、食事も歯みがきも普通に出来ます。

はぁ、これからもこんな事が何度も起こるのだろうか。
こっちの寿命が縮みそうだわ。

最近の様子 [2歳]

最近は身長も90センチを超え、オムツもビッグになりました。
すっかり赤ちゃん感は抜けていますが、手がかかることには変わりありません。

近頃はディズニーにはまっています。
とうとう、ディズニーランドの年パス、買っちゃいました。
真夏や真冬は厳しそうなので、気候のいいうちに元を取ろうと、今は週一のペースで通っています。

習っていたリトミックを辞めて、一週間のスケジュールに余裕が出来ました。
周りは教育熱心な方が多く、幼児教室、英語教室当たり前。クラッシックを聴きに・・なんてのに振り回され、自分を見失っていました。私は元来出不精なんだった。
今は、生後半年から始めた親子体操を私と子供のために週一と、生後4ヶ月から通っていた児童センターの自由参加の無料親子クラブに週一がデフォルトです。あとはディズニーランドと近所の公園。出かけないでDVD漬けの日も。
おそらく、来年度からは幼稚園に毎日通うことになり、今ほど子どもとべったりなのは今年度で最後なんだと思ったら、それが苦痛でもあるのだけれど、それが愛おしくもなり。1年べったりし尽くそうかな。

寝ないのは相変わらずで、悩み続けています。
10:30〜16:00のディズニーランド滞在でも、昼寝もせず、電車でも眠らず、夜も相当な時間まで寝なかったり。一体どうなってるんだよ。

プチバトー、ダメだった [2歳]

下着。何を着せてますか?
最近、ママたちと話すまで知らなかったのですが。
この時期、うち以外の子どもは長袖の下着を着ているそうです。ヒートテックが多かった。男の子はみんなズボンの下にヒートテックのレギンスを履いていました。

うちの子はと言えば。
寝るときはランニング。日中はランニングのボディー。多くはエアリズムだのメッシュだの。
外出は、それに長Tを着て寒い日はトレーナーかベストを重ねてますが、ほぼ長T一枚にアウターで行ってきます。ズボンの中はオムツ一丁。
言われて比べてみれば、かなりの薄着。

それでは長袖も買ってみましょうかとネットで買い物。

ボディーを着ている子はいないだろうな、と言うのは薄々気づいていましたが、私はボディーが好きなんです。
でも、これからトイレトレーニングだの、1人でお着替えだのになったらもう着れないだろうな。
と言うことで、憧れのプチバトーで、最初で最後の長袖ボディー&半袖ボディーを買ってみました[るんるん]

今朝、初めてルンルン気分で着せたのですが・・・。
30分くらいして、子どもが首の後ろを気にしているのに気がつき、そのうちガリガリかき始めたので見てみると、首後ろが真っ赤。タグが当たっていてかゆいみたい。
これまでタグが肌に当たるところにある下着に当たったことがなかったので、気がつきませんでした。そのうち、脇の下やわき腹もかき始め、確認すると縫い目がゴロゴロ。
持っていた下着を見てみると、全てタグは外。縫い目も肌側は平らになっていました。ユニクロでさえ。

結局、日本メーカーのものって、よーっく工夫されてるんだなぁ、とつくづく思いました。
当たり前で気づきもしなかったけれど、すごいな。

かつ、厚い綿のプチバトーのボディーは汗で濡れたらそのままビッショリ冷たくなってしまいました。
これまでの下着では真夏以外こうはならなかったので、速乾性もあったんだな。再発見、再感謝。

掻きむしったせいで、風呂上がりに確認すると、首回りを中心に結構赤く残ってしまってました。
タグをとって、裏返して・・・安くなかったので色々よぎってしまいますが、無理して合わないものを着せるのもかわいそうだから、思い切って諦めた方がいいのかなー。迷い中。

2人でディズニーランド [2歳]

子どもと2人でディズニーランドに行ってきました。

平日遊び場のレパートリーもそうそうないもので、まったりマンネリの毎日を過ごしていますので、前の晩、「ディズニーランドとか行ったら、もう色々分かるし、前回までとは全然違うだろうなー」とぼんやり考えたのが引き金で、朝起きて、洗濯をして、朝食を食べさせて・・・よし、行こう!って決めました。それまでには、ちょい遊ぶために7,000円は・・・とグダグダ葛藤したのは言うまでもありませんが。

計画では、10:30頃到着して、プーさんのファストパスをとって(多分15時台)昼までトゥーンタウンで遊んで、昼食べて、プーさんまで乗れそうなもの(ジャングルクルーズ・カリブの海賊・イッツアスモールワールド辺り)に乗って、ラッシュ前の16:00までには出ようって思っていました。
計画通りには行きませんでしたけど。全く。

まず、いつもの事ですが、出がけにうんちだ、その服は着たくないだわ、靴は自分で履くのだわしているうちに、生協が来たりで、出かける前に大汗かいてすでに到着予定時間になり、家を出ました。その後電車が人身事故だかで遅れたりしたものの何とか夢の国にたどり着きました。

遅れちゃったけど、ここからはハピネス気分でゆったりと・・・まずはファストパスを取りにプーさんのハニーハントへ・・と気を取り直したのもつかの間、パレードの佳境に巻き込まれ、どこも通行止で右往左往。人混みの中、ものすごく大きく迂回してやっとプーさんのファストパスブースに着くと、【16:55〜】のチケット発行。これを取ったらラッシュ避けられないし。一瞬悩むも思考停止でボーッとパスを発行。やれやれ、計画は白紙だわ、すでにお昼だわ。

トゥーンタウンの大人には何ひとつ響かない、何も起こらないアトラクションで延々とはしゃぎ、お昼もトゥーンタウンのカウンターで買って、寒空の下食べ、またトゥーンタウンで遊ぶ。やーっとトゥーンタウン脱出に成功すると、ファンタジーランドのコーヒーカップ(ティーカップ)に取り憑かれ、コーヒーカップループ。たまにメリーゴーラウンド(カルーセル)。そこにダンボを挟み・・・とグルグルループから抜け出せない。
まあ、とにかくグルグルとよく回りました[たらーっ(汗)]

結局、ラッシュ突入を覚悟してプーさんにも乗って。でも結局はまたティーカップ。
こうなったら夕飯も済ませて帰ろうと、エレクトロニカルパレード(今でもそう呼ぶのか?)にまた巻き込まれながら、出口方面に進みながらレストランを探していると・・・我が子熟睡[失恋]
そのまま帰路につきました。

やっぱり「7,000円」が頭をよぎり、ギリギリまでがっついてしまった[あせあせ(飛び散る汗)]
ラッシュの都心、土下座する勢いで頭を下げながら電車に乗せてもらいました。
年パス買ってしまえば、ここまでガツガツしないで来られるかなあ、と頭をよぎります。年パス分通い詰められるのはこの1年が最後だろうしなぁ。

豆腐白玉、にんじんビスケット [2歳]

パルシステムのサイトに載っていたレシピを元に作った「にんじんビスケット」にハマっています。
ホットケーキミックス(うちは小麦粉+ベーキングパウダーに砂糖少し)と油とすり下ろしたニンジンを手でこねて、クッキングペーパーに薄〜く広げて、オーブンで焼くと言う簡単さ。
困ってしまうほど欲しがります。
ほとんど甘くないので、いいおやつかな、と思っています。

豆腐白玉も簡単。白玉粉と豆腐を大体同量手でこねて、ちぎって丸めて茹でるだけ。小豆に少しだけ砂糖を入れて煮たあんこをかけてあげたのですが・・・。
あんこだけたいらげて、白玉はぺっでした。
お餅をあげるのがまだ怖かったので、いいと思ったんだけどな。

フッ素塗布 [2歳]

歯医者デビュー[るんるん]

私の住む自治体は、子どもの予防歯科にとても力を入れているようで、歯に関する講座や検診が充実しています。
また、2歳になったらフッ素塗布当然といった雰囲気で、うちも当然のように行くことになりました。

検診と塗布はイヤイヤ何とか済みましたが、先が思いやられるデビューでした。いつか慣れるのかなぁ。

ところで、歯医者さんに、歯磨きがよくできているとたいそう褒められ、私がいい気分になりました[るんるん]
お出かけしていない限り3食磨いて、毎日1回はフロスも使い、夜はフッ素ジェルも塗っていた甲斐があるってもんです。
甘いものもあげていないので、キシリトールタブレットもまだ食べさせなくていいとの事。

自分が虫歯だらけで、気付いた時には銀の詰め物だらけ。悲しい状態になっているので、子どもの歯はせめて自分で責任を持って磨けるようになるまでは、大事にしてあげたいと思うのです。

何食べてるの? [2歳]

あけましとめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします[かわいい]

刺激が多いと、ことばの発達も進むのかな?
年末年始、普段とは違う生活をたくさんしているからか、またまた言葉が増えました。
最近困るのは、子どもには食べさせたくないおいしいものをこっそり食べていると、「何か食べてるの?」と聞いてくること[あせあせ(飛び散る汗)]
ドキーーーンとしちゃいます[ふらふら]

私が料理が苦手なせいもあり、未だに超超薄味の食事をさせ、魅惑のお菓子はあげないようにしています。
しかし、周りはもう何でも解禁しているので、少々厳しくなって来ました。
お友達との集まりの時も、みんなは大人と一緒にピザを食べていても、うちの子は薄味弁当持参。おやつタイムにヨックモックや鳩サブレーが並べられても、うちの子は手作り蒸しパンや赤ちゃんせんべいとか。

お正月、親戚のおじさんが、なつかせるために餌付け状態で、うちの子にあげたくないものばかりをあげまくってしまい困りました。たい焼きとか、パウンドケーキとか。
その時だけの特別という事で、その後にあげなければいいのですが、親が食べるのに、子どもにあげないってね。かわいそうかなと。

徐々に目覚めていくのでしょう。おいしいものに。

ベビーベッドから脱出 [2歳]

寝かせ場所。
どうしましょうかと悩んでいる間にとうとう。

うちのベビーベッドはコンビのココネルで、サイズ的にはミニサイズでした。
使用制限は上段はつかまり立ちをするまで。下段は2歳程度とありました。
柵はほんの20センチ程しか下がらないので、下げっぱなし。

うちの子、未だに夜寝なくて困っています。
昨日も23時過ぎ(寝かしつけから2.5時間)、ほとほと疲れて、嫌がる子どもをベビーベッドに無理やり横にして布団にくるみ、部屋を出ました。
程なくしてドーーーンと音がして、もしや、と思っているうちに泣きながら子どもがリビングに乱入してきました。
にわかに信じられず、泣いている子どもに、「どーやって出てきたの?!」と聞き、ベビーベッドに戻して見ていると、泣き止み、得意顔で柵によじ登り飛び降りました!

ひとまず下げていた柵をほんの20センチ程度上げて次の策を早急に練らねばならなそうです。

部屋が狭いんだよ!!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。