SSブログ

救急車騒ぎ? [2歳]

笑い話です。

今日は何だか元気、食欲がいつもの7割くらいで、お出かけしていたのですが、早めに切り上げて来ました。
お出かけ中に蕁麻疹が出たりしたので、帰宅後熱を計ったら38度。微妙。土曜の午後だし、様子を見ることに。

パパと子どもで先にお風呂に入り、彼らが出た後私が続いて入ったのですが、お風呂にいると、「○ちゃん!○ちゃん!」とパパのひっ迫した大声が!
私、全裸のままリビングに駆けつけると、仰向けで眠っている子どもに、パパが大声で呼びかけてる!!
パパの説明によると、突然うつ伏せに倒れて呼びかけに応えない。
私も大声で名前を呼んだけど全く反応なし。呼吸、脈あり。
「救急かなぁ。タクシー?」と言う私に、パパは「救急車呼ぼう」。
これまで3回夜間休日救急にかかりました。入院になったこともあったけれど、一回も救急車を呼んだことはなかったので迷うことなく「救急車を」と言うパパにビビって、「じゃあ、電話して」とパパに頼みました。
もうパパはテンパり気味で、「電話どこ?電話どこだっけ?」と、固定電話を見失う始末。
そんなパパに電話の場所を教え、私は子どもに「○ちゃん、りんごジュース飲む?」と問いかけてみると。
何と子どもちゃん、パチッと目を開け、「飲む」。
私が「飲むならちゃんとお椅子に座って」と言うと、そそくさとハイチェアによじ登り、スタンバイ。
私、全裸でりんごジュースを用意しながらオットを冷めた目で見ちゃいました。寝てただけなんじゃない?電話片手に言葉を失うオット。もう119を押していたそうだ。かかる前にストップしました。
子どもはその後夕飯もリクエストし、いつもよりも食欲は少ないながらもほぼ完食。

まぁね、本当に寝ない子どもで、自然に勝手に寝たなんてこと、これまで一回あったかなかったかと言うくらいだったので、分からないでもないけれど。

あのまま救急車に乗って行ったらどうなっていたのかなぁ。「寝てるだけです」って言われたのかなぁ。でもそう言う人も中にはいるんだろうな。いないかな。

熱があるのは確かなことなので、心配は心配ですが、思い出しては笑っちゃいます。
(私、服はりんごジュース後に着ましたよ。)
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

遊ぼーねー [2歳]

うちの子は、ものすごくグイグイいくタイプだと思います。

お昼、ベンチでお弁当を食べているサラリーマン、一人一人に近寄り「こんにちはー」。
そのおじさんはやめとけーーーーみたいな人にも行くのでヒヤヒヤします。意外とにっこり返事をしてくれたりもするんですけどね。

公園でも、見知らぬ子に「遊ぼーねー」と突進。

最近の流行りは「コレ、イイねー」。
エレベーターでご一緒した少年のストライダーに食いつき、「コレ、イイねー」と、詰め寄る。
ママの友達の洋服を指差し、「コレ、イイねー」を連呼。
お友だちのベビーカーのマスコットを指差し、「コレ、イイねー」。
使い方が何だか合っているのが不思議。
これも私が言ってるのだろうか?自覚は無いのだけれど。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

I see you [2歳]

パパと入るお風呂は大興奮。
まずはパパと子どもで入り、入れ替わりで私が入った後、すりガラス越しに何やら楽しそうに2人で体を拭いています。
「何してるのー」と言うと、すりガラスを開け、"peek-a-boo"

最近、しまじろうのビデオの最後に英語教材の宣伝が必ず入っていて、そう言えばそれでやってたな、と思っていると、
"I see you"(身振り付き)
はぁ?何でそんなの知ってるの?びっくりしました。

子どもが寝た後にビデオを見返すと、正しくおんなじ動作とセリフ。来たばかりの11月号なので、そう何回も見せたわけでもないのに感心です。
こうやって完コピしながら言語を習得していくんだなと思いました。
コレは一方的なビデオだから、使えるようになるわけではないけれど、日常会話では、こんな時にこう言ってるんだなぁ、と言う発見の繰り返しで、試しに使ってみて、大人の反応を確かめて・・・と母語を習得していくんだな、と。

家事なんかしている時に話しかけられると、適当に「だね〜」「すごいね〜」とか答えているけれど、もっとちゃんとコミュニケーションをとるべきかな[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

これなーんだ [2歳]

すごい勢いで言葉を吸収中です。

1歳半検診で、ちょっと言葉が遅いですね、と指摘されていたうちの子。
2歳ちょっと前からちょっとづつ言葉が増えて来たなー、と思い始め、今や日に日に新しい言葉をしゃべり始めます。言葉は出始めるとあっという間と聞きましたが、実感しています。

知らないものを見つけ、「これなーんだ」口撃。最近は「これなんだろうね〜」に進化。
リピートして、納得するまで10回でも20回でも聞き続けます。そして覚えます。

言葉が出るようになると、困ることも。
おもちゃ売り場や、フルーツ売り場で、「これ、買うねー」と言うアピール。
「りんご、好き、買うねー」「アンパンマン、買うねー」そして頑固でなかなか諦めない。

機械的に覚えているのかもしれませんが、花壇を見ると、「お花、いっぱい。きれいねー。」なんて言って、びっくりさせられます。





nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

沖縄旅行 那覇泊 [1歳6ヶ月〜]

計画外の那覇一泊。無意味に国際通り至近の立地最高ビジネスホテル。

荷物をみんな送ってしまったので、夫が夜の国際通りを駆け回り、オムツ、ビニール、イオン飲料、箱ティッシュ、おしりふきを買い集めてくれました。観光地で、生活物資を買い集めるのは大変だったようです。でも、いつ出来たのかドンキホーテがあったと、ドンキホーテに助けられたようです。また、コインランドリーで、私と子どもの服を洗ってきてくれました。その間2人で半裸で待ってました[あせあせ(飛び散る汗)]

最後のこのホテルも、本当に親切で、体温計を貸してくれたり、ベッドガードを出してくれたり、夜間救急の電話番号をメモしてくれたりしました。

翌朝吐き気も止まり、午後便にチェックイン。
ちょっとでも具合が悪いと乗せてもらえないよ、という未確認情報があったので、すっかり元気ですぶって乗りました。
滑り込みで自宅近所の行きつけの小児科に直接行って、初めての沖縄旅行が終わったのでした。

反省点は、振り返ってみれば、暑い中、目一杯楽しみすぎました。来る日も来る日も炎天下の中海に入れ、外食三昧で夜更かし。せっかく来たんだからとがっつきすぎでした。
もう少しゆったりと過ごせばよかったと思われます。

沖縄旅行 休日救急へ [1歳6ヶ月〜]

沖縄旅行最終日。
美ら海水族館を満喫。ホテルに預けた荷物を受け取って、車を用意してもらって、いざ帰りの飛行機に乗るため、空港に出発!最後のドライブだねー。と言うところで、ホテルのロビーで子どもが突然嘔吐。
それも大量で、私も本人も肩から爪先までもう悲惨な感じに。ホテルには本当に本当にご迷惑をおかけしました。親切に対応してくださいました。
荷物は前日にまとめて宅急便に出してしまい、着替えが無く、私も子どもも、朝まで着ていた服を仕方なくまた着ました。

この時は、これで終わったかと思い、そのまま空港に向かう予定でした。
しかし、車に乗る前にもう一度、乗ってももう一度・・・。
嘔吐が初めてのことだったのもあり、旅先ときて、かなり不安に。ホテルに戻って、病院を聞き、病院に向かうことにしました。
あいにく休日だったため、休日救急に行く事に。

吐きながら、20分ほどで紹介された病院に着きましたが、小児科はやっていないとのことで、違う病院を紹介され、2軒目に。
丁寧に診ていただき、胃腸炎だろうと。乗れるならこのまま飛行機に乗って帰ってオッケー、と言われたのですが、時間が。ギリッギリ。諦めました。現実問題、夜まで吐きまくりだったので、飛行機は間に合っても乗れなかったと思います。

飛行機は診断書が無ければ振替不可。病院は休日なので診断書は明日と。
一泊して朝また診断書をもらいに、と宿を探しました。まだまだ北部で、リゾートホテルばかり。寝るだけなのに残念ね〜とやっていたら、それを聞いていた受付の方が医師に頼んで、なんと診断書を受け取ることができました。優しい。

と言うことで、那覇のビジネスホテルを予約し、一路那覇へ。

長くなったのでつづく。

沖縄旅行 海初体験 [1歳6ヶ月〜]

3カ月ほどを振り返って。

初めて飛行機を使って旅行をしてきました。
3泊4日、沖縄本島。

沖縄は夫婦2人の時に数回行ったことがありましたが、本島は5年か10年ぶりくらい。
子ども連れは初めてですし、ホテルやレストランも色々変わっていて、ゼロから調べ直しでした。

那覇空港からレンタカーを借りて、一気に恩納村へ。3泊ルネッサンスリゾートに宿泊。最後の一泊は美ら海水族館目当てでホテルオリオンモトブで。
オリオンは新しいこともあり、お部屋を始め、どこもかしこもキレイ。客室も広く眺めも良く気持ちよかったのですが、子ども仕様で楽しめたのはルネッサンスでした。ただ、ルネッサンスはホテル自体が古く、客室になんとも言えない臭いが染み付いていて(涙)
まぁ、臭いはともかく、子どもが楽しめるサービス満載だったので、きっと2度目もルネッサンスに泊まるでしょう。オリオンも、美ら海水族館目当てには立地最高でした。

海も本当に楽しんでいて、連れて行って良かったです。浮き輪でスイスイ泳いでいました。

目一杯楽しんだ最終日の帰路、最後の最後でえらい目にあいます[exclamation×2]
続きは次回。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

復活

IDが不明になってログイン出来ませんでした。
復活。

離乳食卒業か? [1歳6ヶ月〜]

いやもう1歳9カ月なので離乳食は卒業して当然なのですが。
料理が苦手なのと、新しい生活習慣に移行するのが苦手なのとで、離乳食の延長でダラダラと引き伸ばしていました。

現在大人の食事と子供の食事は一切別で、子供のものは週末に夫と大量に野菜(7〜8種)を煮まくり、サイコロ状に切りまくり、煮汁もこして冷凍庫に大量ストック。
子どもは食事ごとに野菜を3〜4種をローテーションして野菜スープ中心に、卵焼きだの手づかみスティックだの、苦しいアレンジで回してきました。

しかし、さすがに「素材のみの味」は拒否され始めました。
ふと周りを見渡せば、コンビニ弁当や唐揚げ、フライドポテトを貪り食べる子も[たらーっ(汗)]
相当遅れていたのね〜。赤ちゃんせんべいを喜んで食べていますが、そんなもんとっくに食べなくなった子も多いようです。

まあ、フライドポテトを食べさせるのはまだまだ早いと思っていますが。
もう少し味をつけてあげよう。料理をも少しちゃんとしよう。
そう思いました。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

自分を名前で呼ぶ [1歳6ヶ月〜]

自分のことを名前で呼ぶようになりました。
私が呼んでる短縮形です。例えば「ダイスケ」なら「ダイ」みたいな。
かわいい。
自分の胸を人差し指でつつきながら名前を連呼します。
絵本やテレビで家族3人の描写があると、「パパ、ママ、〇〇」と1人づつ指差します。

最近何でも自分でやりたがり、着替えなども「〇〇!」と言って自分で着ようとして着れないとかんしゃくを起こしたりするので、本当に何にでも時間がかかります。
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。